7/28/2017

ヨーロッパ鉄道の旅 第二弾 ~ その五(最終回) ~

前回、ドイツでサッカーとビール三昧を楽しんだ後、今回はスイスへ向かいました。
今回はどんな旅になるのでしょうか。

前回までのブログは以下をご覧ください。
その一 ⇒ http://iacetravel.blogspot.com/2016/02/blog-post.html
その二 ⇒ http://iacetravel.blogspot.com/2016_04_01_archive.html
その三 ⇒ http://iacetravel.blogspot.com/2016/09/blog-post.html
その四 ⇒ http://iacetravel.blogspot.com/2017/01/blog-post_27.html

デュッセルドルフからスイスに向かう途中、ドイツ南西部の街、ハイデルベルクに立ち寄る。
今回はふらっと訪れたハイデルベルクだが、ドイツでは指折りの観光都市である。

ハイデルベルグ城は1300年ごろに建てられた歴史ある建造物である。
ただ、今回は時間の関係でお城の中は見学せず。
山の中腹に建つお城
ハイデルベルクの中心を流れるネッカー川に掛かる石橋
石橋からの眺め

橋のたもとに、何故か猿の銅像が。
後から知ったのですが、猿が持っている鏡に触るとお金持ちになれるのだとか。

旧市街を探索して、ランチタイム。
今回ハイデルベルグを訪れた目的がアルコール度数33度のビールを飲む事だった。
世界最高度数のビールである。
33度のビール。見た目は良い感じ!

オーダーして、一口飲む。
「う、まずい」
アルコール度数が強すぎて、もうこれはビールの風味が完全にアルコールに負けている。
せっかくオーダーしたので二人でちびちび飲んでいたのですが一向に進まない。
半分の時点であきらめて、普通のビールとカツレツをオーダー。

おかなも満たされて、スイスに向かって出発。
ハイデルベルクの駅のホームの様子

ハイデルベルクから電車に4時間ほど揺られ、到着したのはスイスのチューリッヒ。
チューリッヒ中央駅

夕暮れ時でチューリッヒ湖を散歩。男同士なのでロマンチック感はなし。
どちらかというと飲む前のウォーミングアップといった感じある。
夕暮れ時のチューリッヒ湖

そして、煮込みをおかずにまたまたビール。

チューリッヒは物価が高く(駅にあるバーガーキングでワッパーコンボがEUR13もしてました)次の日は朝早いので、食事が終わったらそのまま帰宅。
ライトアップが綺麗でした

翌日は朝早くから電車を乗り継いで、インターラーケンへ。
途中ルツェルンからインターラーケンはパノラマカーになっており、窓の割合が多く景色も抜群といったところですが、生憎この日は天候がいまいち。
天気さえ良ければ最高だったでしょう。
途中乗り換えたスイス国内の鉄道、Zentralbahn=ツェントラル鉄道
座席によっては窓が大きい席もあります
上部には天窓もあり、高い山の景色も楽しめる工夫がされています
綺麗な景色の連続でした
この辺りの湖は全て氷河によって削られ出来た湖です

インターラーケン駅到着後、駅そばから出ているケーブルカーで山上の展望台へ向かう。
雨模様だったので、写真では半減しているが絶景のすばらしさに感動。
山頂駅、Harder Kulmまで約10分
展望台からの眺め。左手に見えるのがブリエンツ湖
麓の街がインターラケン
右手に見えるのがトゥーン湖

そして、山上のレストランで一杯。
このビールグラスの底は氷が入っていて、ぬるくならない様になってました。
ヨーロッパのビールは泡で風味を保つのを大事にしており、私は大好きである。
ビールは勿論スイスビールで有名なルーゲンブロイ。
ここインターラケンの地ビールです

下山して、お約束のフーターズはこれで世界10カ国目。
これがインターラーケンに来た目的かいという声が聞こえてきそうですが、はい、これも目的です。

この日はこのままインターラケンには宿泊せず、折り返しでチューリッヒへ。
帰りはパノラマカーではなく、二階建ての特急電車に乗る。
SBB CFF FFSは「スイス国鉄」を公用語の
独語、仏語、伊語で略し、連ねて書いたもの

さらにチューリッヒからは夕方のフライトでフランクフルトに戻る。

この旅もこの夜で最後。
最後の晩餐はもちろんドイツビールで乾杯。

今回の鉄道の旅シリーズ第二弾、2年に渡って御愛読ありがとうございました。
次回の新たな旅に乞うご期待!
今回も長旅を共にした、やはりビール大好きのO氏

7/20/2017

リッチモンドナイトマーケットに行ってきました!

先日、リッチモンドのナイトマーケットに行って来ました。
このリッチモンドナイトマーケットは北米で最も大きいナイトマーケットの一つで毎年たくさんの人で大賑わいです。

スカイトレインのカナダラインでBridgeport駅から徒歩5分ほどのところで5月12日〜10月9日まで、金土日の週末と祝日限定で開催されています。
ダウンタウンからBridgeport駅までは乗り換えなしで約20分程、空港からは3駅程の距離にあります。
会場入り口

19時から会場になりますが、18時頃に行ったところ、既に50人程の列ができていました。特に開催初日に行ったわけではないのですが、会場まで1時間程並ぶと列は200人程になっていて、その人気さが伺えました。
入場料は1人$3.75で10歳は無料です。
入場料やマーケット内の支払いは現金のみでした。
会場内は家族連れなどて大変賑わっていました

会場内はとても広く、80軒以上の露店が出ていました。
中国、台湾、韓国、日本、ベトナムなどアジア料理が中心に並んでおり、主食系の食べ物から、デザート、飲み物まで屋台の種類も充実していました。
屋台はこんな感じです
 中国式焼き鳥

飲食系の屋台の他に、カラーコンタクトやスマートフォンのケース、ネイル、つけまつげ、おもちゃ屋、服屋など多種にわたる露店も100軒近く出店していて、にぎやかでした。
飲食店以外にもネイルなどのお店も

会場内にはステージもあり、様々なイベントが行われています。
会場内ステージ

他にも遊園地のような子供が楽しめるスペースもあり、乗り物や数多くのゲームが楽しめます。
遊園地
子供たちが楽しめるおもちゃやゲームのお店もいっぱいです

バンクーバーの夏は日が長く、最近は21時頃までは写真で見るような明るさなので、子供連れも多かったです。
10月初旬まで長い期間開催しているので、これから週末にかけてバンクーバーに来られる方で機会があれば、この大規模なナイトマーケットに参加して頂くのも良いかと思います。
アジアのナイトマーケットの雰囲気を体験したい、日本の屋台フードが恋しくなった人は一度訪れてみてはいかがでしょうか。


関連リンク
リッチモンドナイトマーケット
http://richmondnightmarket.com

7/14/2017

CUNARD LINE SHIP INSPECTION Queen Mary 2

ニューヨーク州のブルクッリンクルーズターミナルに船舶中のキュナードクルーズライン Queen Mary 2の船内見学に行ってきました。


10のレストランと14のバーがあり、数々の賞をとった優秀なシェフの料理を堪能できます。

図書館には日本語の書籍が置かれていて、船からの眺めも最高!コンピューターも備えてあります。ラウンジでは、毎朝、新聞が用意されています。


世界初の本格的なプラネタリウム設備や最大規模の豪華なボール・ルーム、ナイトクラブも完備。


世界ーのスパで癒され、フィットネスセンター、タラソテラピー・プールで運動不足も解消できます。


客室は全部で、1310室。ゆったりと豪華で、サービスやアメニティも充実。


次回は、見学ではなく、実際にクルーズの旅をしてみたくなりました。



7/05/2017

バハマ諸島

バハマの玄関都市であるナッソー空港まではワシントンDCから直行便で3時間程(不定期運行)、経由便でも5時間ほどでいけてしまう近い外国のリゾート地です。
アメリカ・フロリダ半島から向かって南東のカリブ海に浮かぶ小さな島々から形成されており、カリブ海の中でも綺麗な海と自然にか囲まれたバカンスにぴったりな南の島です!

今日はそんなバハマ諸島情報をご案内します。
バハマ諸島は約600の島で構成されている小さな国です。
訪れることができる島はたくさんありますが、今回は5月に実際に訪れた3つの島をご紹介します。

=①首都ナッソーがあるニュープロビデンス島=
透き通るほどの青い海に囲まれており、どこにいっても絶景の海が見られます。
景色に加えて、オフシーズンだったので、他の観光客の方も少なプライベートビーチ気分でした。
ニュープロビデンス島は、ビーチだけでなくその他様々なことが楽しめます。
ナッソーの北に位置するダウンタウンエリアではショッピングやレストランを楽しむことができます。
またダウンタウンには多くのお土産物屋さんも揃っており時間が1日飽きることがありませんでした。
お食事に関しては海岸に面してるレストランが多く、夕方から夜にかけては夕焼けを見ながらお料理を楽しむこともできますので、海沿いのレストランがおすすめです。
レストラン以外のお店は午後5時頃になるとシャッターが閉まります。
買い物途中だった私は5時を過ぎると追い出されてしまいました。。。
夜まで開いているお土産店がほとんどないため、お買い物は夕方までに済ませておいてください。

歴史的建造物もたくさんあります。
もともとイギリスの植民地であったため、当時の状況を物語る建造物がたくさんありました。
下の写真はクイーンズステアケースという、植民地時代に奴隷にされていた人々が逃亡のために作ったとされる階段です。
ここは南の島とはまた違った神秘的な雰囲気が漂っていました。

=②パラダイス島=
ニュープロビデンス島の隣にあるこの島は、ニュープロビデンス島と橋でつながっており、ナッソーから車で10分ほどのの距離にあります。
この島で一番有名なのは、Atlantisというホテルにあるウォーターパーク施設です。
何種類ものプールやウォータースライダー、水族館などがあり、子供から大人まで1日中楽しめます。
且つ比較的アクセスしやすい島なのでオススメです!

=③ハーバーアイランド島=
この島はニュープロビデンス島の北東に位置し、高速フェリーで2時間ほどの所にあります。
島の大きさはとても小さいですが、一番の見所はピンクサンドビーチと呼ばれる海で、まさにその名の通りピンク色の砂でできたビーチです。
私が訪れた日は惜しくも悪天候だったのですが、天気の良い日だと綺麗なピンク色のビーチにクリアな青い海が見られるそうです。
過去にはあのダイアナ元王妃もこの島を訪れたそうです!フェリーからの眺めも絶景でした。

バハマを訪れる際に知っておくと役立つお得情報をご紹介します!

1.交通手段
島内はバスかタクシーに限られます。
バスは主に地元の人が使用していましたが、どれだけ乗っても$1.25なので(2017年5月現在)、数日滞在される方は公共バス利用術を習得されると滞在費もおさえられます。
陽気なタクシー運転手さんは交渉すると少し値段を下げてくれる方もいらっしゃるので、南国らしく会話を楽しみながら値下げ交渉してみてはいかがでしょうか?

2.通貨
バハマではバハマドル・USドルの両方が使えるため、USドルからバハマドル両替する必要はありません。
ただしバハマは現金主流のところが多く、カードが使えない場所もあるため、ある程度の現金は持っていく必要があります。
おつりもバハマ通貨と米ドルと混ざってもらうことが多く、特に硬貨に関しては大変わかりにくいので米ドルでおつりをくださいとお店の方に確認してください。

3.アメリカ入国審査
バハマからアメリカへ向かう場合バハマ空港内にアメリカの入国審査があります。